久しぶりに釣りへ。
小物狙いです。
ブルーギル、モツゴが釣れました。
沢山釣れて楽しかったです。
エサ:練り餌
釣果:モツゴ、ブルーギル
Cafe スザンナの日記 ジンジャーライスのタンポポオムライス
ジンジャーライスのタンポポオムライスを頂きました。
オムライスはナイフを入れるとトロトロと崩れました。
美味しい料理に舌鼓。
Cafe スザンナの日記
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘2-32-6
http://suzanna.cocolog-nifty.com/
オムライスはナイフを入れるとトロトロと崩れました。
美味しい料理に舌鼓。
Cafe スザンナの日記
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘2-32-6
http://suzanna.cocolog-nifty.com/
こてはし温水プール
売店で帽子と水中メガネを購入しました。
水中眼鏡に貼ってあるシールに気づかないで泳いでました。
こてはし温水プール
住所:千葉県千葉市花見川区三角町750
http://www.kotehashi-onsuipool.com/
水中眼鏡に貼ってあるシールに気づかないで泳いでました。
こてはし温水プール
住所:千葉県千葉市花見川区三角町750
http://www.kotehashi-onsuipool.com/
シャンパン ロジャー・グラート
某テレビ番組の芸能人格付けチェックというコーナーで、ドンペリ・ロゼより美味いと話題になったロジャー・グラートを頂きました。
全然甘くなく、サッパリした味でした。
美味しかったです。
http://rogergoulart.ne.jp/
全然甘くなく、サッパリした味でした。
美味しかったです。
http://rogergoulart.ne.jp/
サイクリング 佐倉ふるさと広場 ひまわり 活き活き家 八千代店 岩牡蠣
佐倉ふるさと広場に蒔かれた5万株のひまわりが見頃とのことで、サイクリングです。
勝田台の大和橋へ行き、新川のサイクリングロードへ。
途中の道の駅やちよで休憩です。
目の前にある活き活き家 八千代店でシーズン終盤の九十九里の岩牡蠣を頂きました。
牡蠣が海のミルクと呼ばれる意味がわかったような気がします。
美味しい牡蠣に舌鼓。
活き活き家 八千代店
住所:千葉県八千代市米本字平成4904
http://www.kouseisuisan.co.jp/
目的地の佐倉ふるさと広場へ着いたらひまわりが沢山でした。
天気がいいとサイクリングもさらに気持ちがいいです。
佐倉ふるさと広場
住所:千葉県佐倉市臼井田2714
勝田台の大和橋へ行き、新川のサイクリングロードへ。
途中の道の駅やちよで休憩です。
目の前にある活き活き家 八千代店でシーズン終盤の九十九里の岩牡蠣を頂きました。
牡蠣が海のミルクと呼ばれる意味がわかったような気がします。
美味しい牡蠣に舌鼓。
活き活き家 八千代店
住所:千葉県八千代市米本字平成4904
http://www.kouseisuisan.co.jp/
目的地の佐倉ふるさと広場へ着いたらひまわりが沢山でした。
天気がいいとサイクリングもさらに気持ちがいいです。
佐倉ふるさと広場
住所:千葉県佐倉市臼井田2714
西欧食堂 それいゆ ビーフカツ・グリーンペッパーソース
ビーフカツ・グリーンペッパーソースを頂きました。
とんかつのようなものを想像していましたが、食べるとステーキです。
美味しい料理に舌鼓。
西欧食堂 それいゆ
住所:千葉県佐倉市上志津1656-51
http://soleil1656.web.fc2.com/
とんかつのようなものを想像していましたが、食べるとステーキです。
美味しい料理に舌鼓。
西欧食堂 それいゆ
住所:千葉県佐倉市上志津1656-51
http://soleil1656.web.fc2.com/
登録:
投稿 (Atom)