モアマルシェ・サマーフェス スペアリブハワイアンBBQ
平年より30日遅い梅雨が明け、天気が良すぎるぐらいです。
クールダウンに、かち割りワイン(赤)。
たっぷりの氷に、たっぷりのワインで涼を楽しみます。
スペアリブハワイアンBBQ。
ボリューム満点で、骨付きです。
箸で簡単に崩れるほどのやわらかいお肉でした。
ソースも2種類で、いろんな味を楽しむことが出来ました。
どれも美味しかったです。
仏蘭西料理 貝殻亭
住所:千葉県八千代市勝田台北2-4-1
https://www.gpi-group.co.jp/kaigaratei/
Location:
日本、〒270-1331 千葉県牧の原1丁目
THE BIFTEKI ロピア 印西BIGHOP店 ビフテキスモール(200g)
印西のBIGHOPにあるロピアの隣にあるザ・ビフテキへ。
200gのお肉が500円で頂けます。
400gは1000円、600gは1500円と格安です。
200gのビフテキスモールを頂きました。
お肉は赤い所が目立ちますが、ペレットで好きな焼き具合にしてステーキソースをつけて楽しみます。
ご飯は別売りです。
野菜は人参が1つとシンプルですが、500円で十分にお肉を楽しむことができました。
美味しかったです。
THE BIFTEKI ロピア 印西BIGHOP店
住所:千葉県印西市原1-2
http://lopia.jp/
200gのお肉が500円で頂けます。
400gは1000円、600gは1500円と格安です。
200gのビフテキスモールを頂きました。
お肉は赤い所が目立ちますが、ペレットで好きな焼き具合にしてステーキソースをつけて楽しみます。
ご飯は別売りです。
野菜は人参が1つとシンプルですが、500円で十分にお肉を楽しむことができました。
美味しかったです。
THE BIFTEKI ロピア 印西BIGHOP店
住所:千葉県印西市原1-2
http://lopia.jp/
ラベル:
グルメ
Location:
日本、〒270-1335 千葉県原1丁目
中志津ふるさと夏祭り 焼き鳥 こんにゃく 焼きそば
心配されていた天気は雨も降ることがなく、いい天気で祭り日和です。
焼き鳥、いつもよりはお肉が小ぶりですが、七味がいいアクセントになっています。
こんにゃくはピリ辛です。
焼きそばは彩も綺麗で、ボリュームもあり、どれも美味しかったです。
高千穂神社では蝉がいました。
蝉は鳴くことも、逃げることもなく、成虫になったばかりでしょうか?
焼き鳥、いつもよりはお肉が小ぶりですが、七味がいいアクセントになっています。
こんにゃくはピリ辛です。
焼きそばは彩も綺麗で、ボリュームもあり、どれも美味しかったです。
高千穂神社では蝉がいました。
蝉は鳴くことも、逃げることもなく、成虫になったばかりでしょうか?
らあめん花月嵐 四街道店 中華そば竹下食堂
昭和レトロ感あふれる醤油味!!のフレーズに惹かれ中華そば竹下食堂を頂きました。
ナルトがいい感じです。
麺は細麺で、サクッとした歯触りが素敵でした。
サッパリとしていますが、旨味を感じる1杯で、美味しかったです。
らあめん花月嵐 四街道店
住所:千葉県四街道市栗山1073-4-2
www.kagetsu.co.jp/
ナルトがいい感じです。
麺は細麺で、サクッとした歯触りが素敵でした。
サッパリとしていますが、旨味を感じる1杯で、美味しかったです。
らあめん花月嵐 四街道店
住所:千葉県四街道市栗山1073-4-2
www.kagetsu.co.jp/
ファミリーマート 数量限定 ファミチキ(レッドチリ味)
最初は辛さを感じませんが、食べているうちに急にビリっと辛さを感じる1品でした。
美味しかったです。
ファミリーマート 京成志津駅店
住所:千葉県佐倉市上志津1669
http://www.family.co.jp/
らぁめん ひろりん しょうゆらぁめん
しょうゆらぁめんを頂きました。
最初に見たときの感想は、綺麗なラーメンです。
アラレがのっているのが珍しいです。
ほさきめんまは大きい1本が入っていました。
ちゃーしゅーはとりとぶたの2枚入りです。
チャーシューは1枚1枚がボリュームがあり、食べ応えがあります。
醤油の旨味を感じるスープで、カイワレ大根のピリ辛もいいアクセントで、美味しかったです。
らぁめん ひろりん
住所:千葉県佐倉市上志津1656-54
帰り道に、小さなカエルが葉っぱに乗っていました。
同じ緑色で隠れているんでしょうか?
Location:
日本、〒285-0846 千葉県佐倉市上志津1656−54
おもちゃ(ギターエフェクター BOSS BF-3 Flanger)
ギターエフェクターのBOSS BF-3 Flangerを手に入れました。
ツマミが少し多い感じで、楽しみです。
箱のデザインも素敵です。
Roland
https://www.roland.com/jp/
ツマミが少し多い感じで、楽しみです。
箱のデザインも素敵です。
Roland
https://www.roland.com/jp/
佐倉天然温泉 澄流 栃尾揚げ 国産ホルモン焼きそば
温泉で汗を流した後は食事処の旬菜亭へ。
ザ・プレミアム・モルツ(ハーフ&ハーフ)で心を落ち着かせます。
栃尾揚げは、中身はピリ辛納豆か梅納豆を選べます。
ピリ辛納豆でお願いしました。
美味しい料理に、お酒がすすみます。
国産ホルモン焼きそば。
ホルモンがたくさんで、贅沢な1品でした。
どれも美味しかったです。
佐倉天然温泉 澄流
住所:千葉県佐倉市染井野4-7-3
http://www.sakurasomeino-sumire.com/
Location:
日本、〒285-0831 千葉県佐倉市染井野4丁目7−3
カインズキッチン 一番セット(醤油ラーメン+たこやきソースマヨ6個入)
一番セット(醤油ラーメン+たこやきソースマヨ6個入)を頂きました。
たこやきはマヨネーズをつけるか聞いてくれます。
もちろんマヨネーズをお願いしました。
出汁なのか旨味を感じるたこ焼きでした。
醤油ラーメン。
ラーメンとたこやきとのセットは初めての経験ですが、贅沢で、幸せを感じることができました。
どれも美味しかったです。
カインズ 八街店
住所:千葉県八街市八街字初番杭は21-14
http://www.cainz.com/
カフェ ローマ ガトーショコラ リコッタチーズケーキ
四街道のCAFE ROMAのケーキをテイクアウトで頂きました。
ガトーショコラ。
ナッツがたくさんで贅沢です。
リコッタチーズケーキ。
見た目が美しいです。
どれも美味しかったです。
CAFE ROMA
住所:千葉県四街道市大日85-2
ガトーショコラ。
ナッツがたくさんで贅沢です。
リコッタチーズケーキ。
見た目が美しいです。
どれも美味しかったです。
CAFE ROMA
住所:千葉県四街道市大日85-2
100円ショップのSeria エアコン排水ホース用 防虫キャップ
エアコンのホースから虫が入ってくるとのことで、防虫キャップを手に入れました。
虫だけではなく、土やホコリも防げるようです。
これで100円です。
いろんなアイデアに驚かされます。
100円ショップのSeria イトーヨーカドー四街道店
住所:千葉県四街道市中央5 イトーヨーカドー四街道店1F
https://www.seria-group.com/
虫だけではなく、土やホコリも防げるようです。
これで100円です。
いろんなアイデアに驚かされます。
100円ショップのSeria イトーヨーカドー四街道店
住所:千葉県四街道市中央5 イトーヨーカドー四街道店1F
https://www.seria-group.com/
ランドローム 山王店 真面目シュークリーム
ネーミングが素敵です。
隙間なくシュークリームが入っていました。
1個が大きいです。
シューはサクサクのパイ生地です。
中にはたっぷりのクリームで美味しかったです。
ランドローム 山王店
住所:千葉県千葉市稲毛区山王町140-1
https://landrome.jp/
セブンイレブン 辛辛チーズチキン(むね)
見た目では、それほどチーズが入っているようには見えませんが、食べるとチーズをたっぷりと感じる1品です。
辛さは程よい辛さで美味しかったです。
セブンイレブン 佐倉志津駅前
住所:千葉県佐倉市上志津1656-5
http://www.sej.co.jp/
吉野家 佐倉ユーカリが丘店 牛スパイシーカレー
念願の吉野家のカレーを食べに佐倉ユーカリが丘店へ。
カレーだけでは吉野家の感じがしないので、牛スパイシーカレーを頂きました。
カレーはダムのようにたっぷりです。
スプーンには吉野家のマークが刻まれていました。
ビールとの相性もよく、吉野家のカレーを十分に楽しむことができました。
美味しかったです。
吉野家 佐倉ユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市上座1205-1
https://www.yoshinoya.com/
カレーだけでは吉野家の感じがしないので、牛スパイシーカレーを頂きました。
カレーはダムのようにたっぷりです。
スプーンには吉野家のマークが刻まれていました。
ビールとの相性もよく、吉野家のカレーを十分に楽しむことができました。
美味しかったです。
吉野家 佐倉ユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市上座1205-1
https://www.yoshinoya.com/
SDカード(SanDisk 64GB Extreme PRO)
カメラ用にSanDisk 64GB Extreme PROを手に入れました。
海外パッケージ品になります。
最大書込速度
90MB/s
最大転送速度
170MB/s
書き込み、読み込みスピードも早いので、楽しみです。
サンディスク
https://www.sandisk.co.jp/
海外パッケージ品になります。
最大書込速度
90MB/s
最大転送速度
170MB/s
書き込み、読み込みスピードも早いので、楽しみです。
サンディスク
https://www.sandisk.co.jp/
茶薫小籠包 茶薫小籠包(6個) 四川風担々麺
オープン記念で7/7まで茶薫小籠包(6個)が半額で540円が270円のサービス。
もちろん茶薫小籠包(6個)を頂きました。
オーダーが入ってから包んで調理されるようです。
生姜に酢と醤油を入れ、小籠包を酢醤油につけ、生姜を乗せて楽しみました。
小籠包は口の中が火傷するような熱々ではなかったですが、たっぷりのスープが溢れ出て、美味しかったです。
四川風担々麺。
麺は細めで、サクッとした歯触りで素敵でした。
ワンタンを揚げたようなものが入っていて、珍しいです。
見た目ほど辛くはないですが、じんわりと体が温かくなりました。
どれも美味しかったです。
茶薫小籠包
住所:千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 イオンタウンユーカリが丘東街区1F
登録:
投稿 (Atom)