八千代ご当地ラーメンの八千代ヤッチラーメンを頂きました。
ちぢれ麵か太麺が選べます。
ちぢれ麵にしました。
目玉焼きが乗っています。
にんにくの香りが素敵でした。
餃子はジューシーですがサッパリ、さわやかな味でした。
どれも美味しかったです。
房総豚骨ラーメン こてメン堂
千葉県八千代市萱田町730-1
石窯ベーカリー サンブレッタ 八千代店 クロックムッシュ(ツナトマト)
外には鳩がいました。
近寄ってきて可愛いです。
クロックムッシュ(ツナトマト)を頂きました。
美味しかったです。
石窯ベーカリー サンブレッタ 八千代店
住所:千葉県八千代市大和田新田755
http://www.yamazakipan.co.jp/shops/main.html
京成バラ園 バラのソフトクリーム(バラ&ミルク)
綺麗な白い薔薇です。
珍しい形の赤い薔薇です。
バラのソフトクリーム(バラ&ミルク)を頂きました。
バラの香りが素敵です。
美味しかったです。
京成バラ園
住所:千葉県八千代市大和田新田755
http://www.keiseirose.co.jp/garden/
マクドナルド ユーカリプラザ店 「ビッグマック」生誕50周年記念 newビッグマックBLT
newビッグマックBLTを頂きました。
ビッグマックにスモークベーコン2枚と輪切りのトマトが入っています。
ボリューム満点で、食べ応え十分です。
美味しかったです。
マクドナルド ユーカリプラザ店
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1 ユーカリプラザ内2F
http://www.mcdonalds.co.jp/
CAPTAIN ANDES ユーカリが丘店 ちょっと厚めのハムカツ
アンデスハムのお店がオープンしていました。
ちょっと厚めのハムカツを頂きました。
ボリューム満点です。
美味しかったです。
CAPTAIN ANDES ユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザモール
ちょっと厚めのハムカツを頂きました。
ボリューム満点です。
美味しかったです。
CAPTAIN ANDES ユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザモール
映画 いぬやしき
マンガは読んでいましたが、マンガに引けを取らない映画でした。
CGは違和感がなくCGではないようで凄かったです。
ビールとポップコーンを頂きながら楽しみました。
イオンシネマ ユーカリが丘
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ5F
http://www.aeoncinema.com/
イオンシネマ ユーカリが丘は5月いっぱいで閉店のようです。
6/15よりシネマサンシャインでリニューアルオープンするようです。
CGは違和感がなくCGではないようで凄かったです。
ビールとポップコーンを頂きながら楽しみました。
イオンシネマ ユーカリが丘
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ5F
http://www.aeoncinema.com/
イオンシネマ ユーカリが丘は5月いっぱいで閉店のようです。
6/15よりシネマサンシャインでリニューアルオープンするようです。
ガーデニング雑貨&カフェ K's Village オーツ麦のパストラミビーフサンド スープ スモークチーズとチキンの照り焼き
オーツ麦のパストラミビーフサンド。
マスタードが素敵な味でした。
スープ。
沢山の具材が入っていて、贅沢です。
スモークチーズとチキンの照り焼き。
バジルの香りが素敵です。
想像よりチーズが乗ってました。
どれも美味しい料理に舌鼓。
ガーデニング雑貨&カフェ K's Village
住所:千葉県佐倉市上志津1090-2
http://www.ks-village.com/
マスタードが素敵な味でした。
スープ。
沢山の具材が入っていて、贅沢です。
スモークチーズとチキンの照り焼き。
バジルの香りが素敵です。
想像よりチーズが乗ってました。
どれも美味しい料理に舌鼓。
ガーデニング雑貨&カフェ K's Village
住所:千葉県佐倉市上志津1090-2
http://www.ks-village.com/
おもちゃ(ギターエフェクター BOSS Metal Core ML-2)
箱のデザインが変わったようで、高級感があります。
楽しみです。
Roland
https://www.roland.com/jp/
LAWSON プレミアムロールケーキ
チーズは入っていないようですが、チーズが入っているようなクリームの味がしました。
美味しかったです。
ローソン 四街道大日富士見ケ丘店
住所:千葉県四街道市大日2081-1
www.lawson.co.jp/
あぐり花咲里 志津店 佐倉名物 あぐりのたこやき
大玉が6個入っています。
マヨネーズはつけるか、つけないか聞いてくれます。
美味しかったです。
あぐり花咲里 志津店
住所:千葉県佐倉市上志津1663 志津ステーションビル3F
ブルボン ルマンド アイス
購入したのは随分前ですが、やっと食べてみました。
サクサクのルマンドとモナカやアイスの食感やバランスが素敵でした。
美味しかったです。
ブルボン
http://www.bourbon.co.jp/
第15回源右衛門祭 もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁 昔ながらのソーセージ
八千代総合運動公園からフルルガーデン八千代での開催になったようです。
もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁を頂きました。
少し肌寒いので温まります。
千葉県は日本のソーセージ発祥の地とのことです。
昔ながらのソーセージを頂きました。
ソーセージはボリューム満点です。
パンの見た目もドイツっぽいです。
デリカテッセン DANKE
住所:千葉県八千代市八千代台東1-10-17
http://www.umai-danke.com/
フライドポテトでビールもすすみます。
どれも美味しかったです。
陽秀堂 野中商店
サイクリング 佐倉チューリップフェスタ
チューリップが見ごろなのでサイクリングへ。
早い時間ですが沢山の人がいました。
67万本のチューリップで約1000種類もあるようです。
風車もあります。
ピンクのチューリップ。
いろんな色があります。
風車の後ろから。
羊さんがかわいいです。
走行距離:21.79km
最高速度:31.5km
走行時間:1時間21分51秒
平均速度:15.9km
早い時間ですが沢山の人がいました。
67万本のチューリップで約1000種類もあるようです。
風車もあります。
ピンクのチューリップ。
いろんな色があります。
風車の後ろから。
羊さんがかわいいです。
走行距離:21.79km
最高速度:31.5km
走行時間:1時間21分51秒
平均速度:15.9km
手打ちそば会席 嘉亭 海老天磯おろしそば
お蕎麦屋さんの近くの高千穂神社の八重桜が綺麗でした。
高千穂神社
住所:千葉県佐倉市中志津4-16-27
海老天磯おろしそばを頂きました。
海老天が5つも入っていました。
蕎麦はコシが強く歯ごたえがあります。
海苔も沢山入っているさっぱりしたお蕎麦でした。
美味しかったです。
手打ちそば会席 嘉亭
住所:千葉県佐倉市中志津4-20-1
不二家 ミルキーバウムクーヘン
北海道産生クリームとミルキーに使用されている練乳が練りこまれているようです。
生地のまわりはミルク風味のフォンダンでコーティングされています。
やさしい甘さで美味しかったです。
不二家
https://www.fujiya-peko.co.jp/
登録:
投稿 (Atom)