セブンイレブン 千葉県限定 焼き芋プリン
千葉県産の紅あずまを使用しているようです。
サツマイモを十分に感じるプリンで、美味しかったです。
セブンイレブン 佐倉志津駅前
住所:千葉県佐倉市上志津1656-5
http://www.sej.co.jp/
おかしのアトリエ KOTORI くまのシュークリーム
くまのシュークリーム。
シュークリームではなくケーキに見えます。
シロクマでしょうか?
かわいいです。
いもようかん。
サイズは小さいですが、ギッシリといもが詰まっていました。
どれも美味しかったです。
おかしのアトリエ KOTORI
住所:千葉県佐倉市王子台2-12-13
https://ameblo.jp/okashiya9190601/
シュークリームではなくケーキに見えます。
シロクマでしょうか?
かわいいです。
いもようかん。
サイズは小さいですが、ギッシリといもが詰まっていました。
どれも美味しかったです。
おかしのアトリエ KOTORI
住所:千葉県佐倉市王子台2-12-13
https://ameblo.jp/okashiya9190601/
ボランティア・市民活動フェスタ2018in佐倉 肉うどん フランクフルト さつまいものフライドポテト
佐倉市内で活躍しているボランティアや市民活動団体が大集合するお祭りへ。
肉うどんは肉の他に、カニカマ、シイタケ、ホウレンソウが入っていて、豪華です。
フランクフルトは大きく、皮がパリッと焼いてあり、美味しいです。
サツマイモのフライドポテト。
砂糖がまぶしてあり、程よい甘さで美味しいです。
佐倉市立中央公民館
住所:千葉県佐倉市鏑木町198-3
肉うどんは肉の他に、カニカマ、シイタケ、ホウレンソウが入っていて、豪華です。
フランクフルトは大きく、皮がパリッと焼いてあり、美味しいです。
サツマイモのフライドポテト。
砂糖がまぶしてあり、程よい甘さで美味しいです。
佐倉市立中央公民館
住所:千葉県佐倉市鏑木町198-3
自家製餃子酒場 きんぼし ごぼ天牛スジうどん定食
ごぼ天牛スジうどん定食を頂きました。
サラダは豆腐、海苔、ちりめんじゃこ。
彩りが綺麗で、ボリュームもあります。
漬物。
餃子にはモヤシが付いてきて珍しいです。
餃子はジュウシーです。
ごぼ天はかき揚げのようで、大きいです。
ゴボウの香りが素敵でした。
うどんには沢山の牛スジが入っていました。
美味しい料理に舌鼓。
自家製餃子酒場 きんぼし
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1 ユーカリプラザ2F
お好み焼き みやこ たこ焼き やさいお好み焼き 玉子お好み焼き
多少ですがイートインもできるようです。
テイクアウトでお願いしました。
たこ焼きは8個入りです。
やさしい味わいが素敵です。
やさいお好み焼き。
お好み焼きはボリュームがあります。
もやしが入っていました。
玉子お好み焼き。
容器にシールを付けてくれて、緑がやさい、黄色が玉子のお好み焼きという心遣いが素敵です。
どれも美味しかったです。
お好み焼き みやこ
住所:千葉県佐倉市上志津1599-40
カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム
リッチなだけあり、外見も品があります。
お湯を入れる前のウニです。
贅沢仕上げペーストを入れて頂きます。
ウニがかわいいです。
食べるとしっかりとウニでした。
スープもクリーミーで美味しかったです。
セブンイレブン 佐倉志津駅前
住所:千葉県佐倉市上志津1656-5
http://www.sej.co.jp/
ローソン 限定販売 プレミアムロールケーキ いい夫婦の日バージョン
カレンダーの22日の上には15(イチゴ)日が乗っていているからのようです。
今月は11/22(いい夫婦)でイチゴが2個でハートの形のサービスです。
クリームはふわとろです。
貴重なデザートで幸せです。
ローソン 佐倉志津駅北口店
住所:千葉県佐倉市上志津1669
https://www.lawson.co.jp/
ローソン 数量限定 でか焼鳥 鶏むねの海苔と柚子こしょう巻き
ボリュームがあります。
海苔と柚子の香りが素敵でした。
美味しかったです。
ローソン 佐倉志津駅北口店
住所:千葉県佐倉市上志津1669
https://www.lawson.co.jp/
ハウス食品 プロクオリティ ビーフカレー 辛口
プロクオリティのビーフカレー4袋入り<辛口>を頂きました。
辛口ですが、辛くないです。
カレーというよりデミグラスソースのようで、オムライスなどにかけたら合いそうです。
美味しかったです。
ハウス食品株式会社
住所:東京都千代田区紀尾井町6-3
https://housefoods.jp/
辛口ですが、辛くないです。
カレーというよりデミグラスソースのようで、オムライスなどにかけたら合いそうです。
美味しかったです。
ハウス食品株式会社
住所:東京都千代田区紀尾井町6-3
https://housefoods.jp/
カメラ 一脚 スタンドポッド
一脚のSLIK STAND POD GX Video-OIL KSを購入しました。
約180cmの高さまで、伸びます。
三脚にもでき、ミニ三脚もできるようです。
楽しみです。
ケーズデンキ 四街道店
住所:千葉県四街道市もねの里6-1-20
約180cmの高さまで、伸びます。
三脚にもでき、ミニ三脚もできるようです。
楽しみです。
ケーズデンキ 四街道店
住所:千葉県四街道市もねの里6-1-20
ちばユニバーサル農業フェスタ2018 ロスもちーずinミネストローネ お好み焼き
四街道市文化センターで開催されていたお祭りへ。
ロスもちーずinミネストローネ。
うどんの切り落としはうどん屋 麦さん。
有機野菜ははっするファームの鴨川さんの逸品です。
チーズをしっかり感じる1品でした。
四街道高校 料理研究部
住所:千葉県四街道市鹿渡 809-2
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/
焼き鳥です。
どれも相変わらず美味しいです。
レバーがジュウシーでネットリして美味しいです。
鈴乃屋
https://ja-jp.facebook.com/yakitorisuzunoya
お好み焼きです。
生地はフワフワです。
チクワも入っていました。
どれも美味しかったです。
お好み焼き・もんじゃ ももたろう
住所:千葉県四街道市四街道1-2-1 チェリープラザ2F
https://www.facebook.com/お好み焼-もんじゃ-ももたろう-893573254057955/
ロスもちーずinミネストローネ。
うどんの切り落としはうどん屋 麦さん。
有機野菜ははっするファームの鴨川さんの逸品です。
チーズをしっかり感じる1品でした。
四街道高校 料理研究部
住所:千葉県四街道市鹿渡 809-2
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/
焼き鳥です。
どれも相変わらず美味しいです。
レバーがジュウシーでネットリして美味しいです。
鈴乃屋
https://ja-jp.facebook.com/yakitorisuzunoya
お好み焼きです。
生地はフワフワです。
チクワも入っていました。
どれも美味しかったです。
お好み焼き・もんじゃ ももたろう
住所:千葉県四街道市四街道1-2-1 チェリープラザ2F
https://www.facebook.com/お好み焼-もんじゃ-ももたろう-893573254057955/
Location:
日本、〒284-0001 千葉県四街道市大日396
北海道 品川インターシティ店 いくら丼
ビールも進みます。
栃尾揚げ 山わさび添え。
山わさびとの相性が抜群に旨いです。
美味しい料理でお酒も進み、メガハイボールをおかわり。
メインにいくら丼。
宝石のように美しいです。
どれも美味しかったです。
北海道 品川インターシティ店
住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティ ショップ&レストラン5F
www.hokkaido-aji.com/
自動販売機 じっくりコトコト 濃厚デミグラススープ
濃厚デミグラススープを頂きました。
缶スープだからと侮れません。
旨味が凄いです。
美味しかったです。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-2-1
https://www.pokkasapporo-fb.jp/
缶スープだからと侮れません。
旨味が凄いです。
美味しかったです。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-2-1
https://www.pokkasapporo-fb.jp/
中志津ふるさと秋祭り 神輿 フランクフルト 焼き鳥 肉まん
金色に輝く神輿は美しいです。
フランクフルトは大きいです。
焼き鳥はタレがよく絡んでます。
肉まんは蒸したてです。
どれも美味しかったです。
中志津中央公園(中志津ふれあい公園)
住所:千葉県佐倉市中志津4
フランクフルトは大きいです。
焼き鳥はタレがよく絡んでます。
肉まんは蒸したてです。
どれも美味しかったです。
中志津中央公園(中志津ふれあい公園)
住所:千葉県佐倉市中志津4
第42回四街道市産業まつり とりそば 鯛めし
四街道のお祭りへ。
とりそばを頂きました。
お奨めの食べ方で、蕎麦は汁にも浸けずに、蕎麦だけを一口頂きました。
相変わらず、蕎麦の香りを感じることができない未熟者です。
汁は柚子の香りが素敵でした。
蕎麦は不揃いの太さですが、手造り感がありますし、この方が汁に絡み、また歯ごたえも楽しめるように感じました。
鯛めしです。
上品な味付けのご飯でした。
おこげもあり、香ばしかったです。
どれも美味しかったです。
四街道中央公園
住所:千葉県四街道市鹿渡
とりそばを頂きました。
お奨めの食べ方で、蕎麦は汁にも浸けずに、蕎麦だけを一口頂きました。
相変わらず、蕎麦の香りを感じることができない未熟者です。
汁は柚子の香りが素敵でした。
蕎麦は不揃いの太さですが、手造り感がありますし、この方が汁に絡み、また歯ごたえも楽しめるように感じました。
鯛めしです。
上品な味付けのご飯でした。
おこげもあり、香ばしかったです。
どれも美味しかったです。
四街道中央公園
住所:千葉県四街道市鹿渡
Location:
日本、千葉県四街道市鹿渡 四街道中央公園
アクア・ユーカリ ハイボール・からあげセット 天重
9/8にリニューアルし、大人は入館料が900円になりました。
温泉を楽しんだ後は、レストランの団らんへ。
18時までの限定で1人1回利用できるハイボール・からあげセット。
これで500円ですのでお得です。
からあげは3個もありますが、ソーセージも付いてきます。
人参、キュウリ、大根のピクルスもサッパリしてお酒がすすみます。
ハイ・からセットを十分に楽しみ、メインに天重を頂きました。
お新香と味噌汁が付きます。
穴子1本、海老2本、野菜が4種類入っています。
穴子は半分に切ってありました。
野菜はシシトウ、ナス、ニンジン、サツマイモ。
いつもながら出来立ての料理で、どれも美味しかったです。
アクア・ユーカリ
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1
http://www.aquayukari-web.com/
登録:
投稿 (Atom)