みもみマルシェを楽しんだ後はお散歩で京成大久保駅の大久保商店街祭 観桜楽会へ。
御成街道をのんびり歩きます。
途中、ご縁結びの大原神社や誉田八幡神社にも寄り道。
天気がいいのでお散歩が気持ちがいい。
日大生産工学部 津田沼キャンパスで桜を楽しみました。
まだ3~4分咲きですが綺麗です。
大久保商店街もお祭りで賑わっていました。
楽しかったです。
日大生産工学部 津田沼キャンパス
住所:千葉県習志野市泉町1-2-1
https://www.cit.nihon-u.ac.jp/
みもみマルシェを楽しんだ後はお散歩で京成大久保駅の大久保商店街祭 観桜楽会へ。
御成街道をのんびり歩きます。
途中、ご縁結びの大原神社や誉田八幡神社にも寄り道。
天気がいいのでお散歩が気持ちがいい。
日大生産工学部 津田沼キャンパスで桜を楽しみました。
まだ3~4分咲きですが綺麗です。
大久保商店街もお祭りで賑わっていました。
楽しかったです。
日大生産工学部 津田沼キャンパス
住所:千葉県習志野市泉町1-2-1
https://www.cit.nihon-u.ac.jp/
実籾駅の北口と南口で開催されるみもみマルシェへ。
すでにたくさんの人で賑わっていました。
ビールとやまだ商店の唐揚げ(3個入り)。
麦酒のカップのニワトリが可愛い。
から揚げは1個がBIGサイズ。
頬張るとザックザックな衣で中のお肉はジューシー。
大きな唐揚げなのでお腹も膨れます。
天気がいいお空の下で飲むビールも格別。
美味しかったです。
唐揚げ専門 やまだ商店 実籾店
住所:千葉県習志野市実籾5-1-1
https://www.yamada-sho-ten.com/
ランドローム 山王店で真面目豚まんをいただきました。
1個が大きな肉まん。
中にはたっぷりの餡が入っていて食べ応え抜群。
皮の旨味も楽しめる1品。
グラシン紙はシンプル。
美味しかったです。
ランドローム 山王店
住所:千葉県千葉市稲毛区山王町140-1
なのはな亭 ユーカリが丘店でベーコンねぎエッグ丼をいただきました。
料理を待つ間はお茶を楽しみます。
まだ気持ち寒い季節なので温かい飲み物はほっこりします。
ベーコンねぎエッグ丼。
スプーンで頬張ると玉子、ベーコン、葱、マヨネーズ、胡椒の旨味に舌鼓。
ボリュームがあり食べ応えがあります。
マヨネーズたっぷりの罪深いどんぶり。
みそ汁は鯖?の香りと旨味を強く感じる1杯。
具は大きな油揚げとワカメで楽しい。
最後にお新香。
美味しかったです。
なのはな亭 ユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1 山万サンサンビル 1F
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12007602/