パンプキンスープとフライドポテトを頂きました。
フライドポテトはサツマイモでした。
美味しかったです。
サイクリング 千葉 スタミナ牛タン塩丼
千葉から花見川サイクリングコースを走りました。
お腹も空いたので、スタミナ牛タン塩丼を頂きました。
もやしがピリ辛で、美味しかったです。
どんぶり屋 どんちゃん こてはし店
住所:千葉県千葉市花見川区犢橋町1664-4
http://www.ju-kou.com/
走行距離:38.18km
最高速度:33.5km
走行時間:2時間05分11秒
平均速度:18.2km
お腹も空いたので、スタミナ牛タン塩丼を頂きました。
もやしがピリ辛で、美味しかったです。
どんぶり屋 どんちゃん こてはし店
住所:千葉県千葉市花見川区犢橋町1664-4
http://www.ju-kou.com/
走行距離:38.18km
最高速度:33.5km
走行時間:2時間05分11秒
平均速度:18.2km
サイクリング 四街道
四街道を走りました。
走行距離:18.07km
最高速度:28.9km
走行時間:1時間07分02秒
平均速度:16.1km
走行距離:18.07km
最高速度:28.9km
走行時間:1時間07分02秒
平均速度:16.1km
ラベル:
サイクリング
Location:
日本、千葉県四街道市
北海道らーめん 極 えびそば(味噌)
夜は温泉を楽しみにアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張にお泊り。
夕食は、えびそば(味噌)を頂きました。
えびの出汁なのか、甘い感じが素敵でした。
美味しかったです。
北海道らーめん 極
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-3 イオン幕張2F
夕食は、えびそば(味噌)を頂きました。
えびの出汁なのか、甘い感じが素敵でした。
美味しかったです。
北海道らーめん 極
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-3 イオン幕張2F
Location:
日本、〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1−3
手打ちそば はせ川 せいろ天ぷらセット(大盛り)
せいろ天ぷらセット(大盛り)を頂きました。
セットは小鉢(モツ煮)、香の物、ご飯が付きでした
ご飯に天ぷらを載せ、どんつゆをかけて天丼で頂きました。
美味しい料理に舌鼓。
手打ちそば はせ川
住所:千葉県佐倉市稲荷台2-14-14
セットは小鉢(モツ煮)、香の物、ご飯が付きでした
ご飯に天ぷらを載せ、どんつゆをかけて天丼で頂きました。
美味しい料理に舌鼓。
手打ちそば はせ川
住所:千葉県佐倉市稲荷台2-14-14
サイクリング 印旛沼 コスモス
西印旛沼を1周、途中、コスモスが綺麗でした。
沢山の人で賑わっていました。
佐倉ふるさと広場
住所:千葉県佐倉市臼井田2714
走行距離:35.36km
最高速度:30.0km
走行時間:1時間54分47秒
平均速度:18.4km
沢山の人で賑わっていました。
佐倉ふるさと広場
住所:千葉県佐倉市臼井田2714
走行距離:35.36km
最高速度:30.0km
走行時間:1時間54分47秒
平均速度:18.4km
ラベル:
サイクリング
Location:
日本、千葉県 印旛沼
スシロー 勝田台店 苺ミルクパフェ
苺ミルクパフェを頂きました。
パフェを食べるのは久しぶりです。
お寿司屋さんで食べるパフェ、美味しかったです。
スシロー 勝田台店
住所:千葉県佐倉市井野字庚申前1461-17
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
パフェを食べるのは久しぶりです。
お寿司屋さんで食べるパフェ、美味しかったです。
スシロー 勝田台店
住所:千葉県佐倉市井野字庚申前1461-17
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
サイクリング 検見川の浜 とろとろ角煮ばんから

途中寄り道した神社へ向かう時の空が綺麗でした。
何とも言えない綺麗な色彩です。
諏訪神社
住所:千葉県千葉市花見川区長作町779
お腹も空いたので、とろとろ角煮ばんからを頂きました。
角煮がボリューム満点でした。
美味しかったです。
東京豚骨拉麺ばんから角煮屋 武石IC店
住所:千葉県千葉市花見川区武石町1-508-4
http://www.ramen-bankara.com/
走行距離:38.92km
最高速度:31.5km
走行時間:2時間15分41秒
平均速度:17.2km
登録:
投稿 (Atom)