ベルクのお惣菜をいただきました。
たらの芽の天ぷら。
春を感じます。
爽やかな苦みを楽しめる1品。
明太もちチーズのお好み焼。
2段重ねでボリュームがあります。
しっかりとした明太子味。
どれも美味しかったです。
ベルク 佐倉志津店
住所:千葉県佐倉市上志津1764-5
ベルクのお惣菜をいただきました。
たらの芽の天ぷら。
春を感じます。
爽やかな苦みを楽しめる1品。
明太もちチーズのお好み焼。
2段重ねでボリュームがあります。
しっかりとした明太子味。
どれも美味しかったです。
ベルク 佐倉志津店
住所:千葉県佐倉市上志津1764-5
petit madoca 志津店で魅力的な山崎製パンのハンバーガーと出会いました。
ふっくらバーガー(テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味)。
ふっくらで柔らかいバンズ。
キャベツの歯ごたえが気持ちいい。
ジャパニーズテイストのTERIYAKI味。
美味しかったです。
petit madoca 志津店
住所:千葉県佐倉市上志津1707-17
ファミリーマートで 極旨 黒豚まんをいただきました。
袋のデザインが肉まんの王様のような高級感。
極旨 黒豚まん。
頬張るとお口が肉まんで満たされる幸せ。
ボリュームもあり食べ応えがあります。
グラシン紙のデザインも高級感。
美味しかったです。
ファミリーマート 京成志津駅店
住所:千葉県佐倉市上志津1669
温泉を楽しんだ後は、スーパーベルクス 新習志野店へ。
お惣菜が充実しています。
肉厚サクッとメンチカツ。
頬張るとお肉をしっかりと楽しめるメンチカツ。
玉ねぎの歯ごたえが気持ちいい。
海老かつタルタル。
プリプリのエビでサクサクのフライ。
国産大豆使用揚げ出し豆腐。
大きくコスパがいい1品。
頬張るとお口が揚げ出し豆腐で満たされる幸せ。
どれも美味しかったです。
スーパーベルクス 新習志野店
住所:千葉県習志野市茜浜2-2-1 ミスターマックス新習志野ショッピングセンター
温泉でリフレッシュしたいので天然温泉 湯~ねるへ。
入口の壁が一部、お洒落。
駅近ということで人気なのかオープン待ちで人が並んでいました。
岩盤浴セット(岩盤着・岩盤タオル付)で楽しみます。
入場すると漫画の数の多さに驚きました。
さっと湯船で汗を流し、食事何処へ。
CafeBar湯~ねるで工場直送 サッポロ生ビール 黒ラベル。
心を落ち着かせます。
おつまみにCoCo壱番屋のココロッケ。
カレー味のサクサクコロッケ。
揚げたての熱々でビールにあいます。
酒トメシ黒豚そばでお酒のおかわりとご飯。
生ビール ザ・モルツ。
とんかつ定食。
レモンを絞りとんかつを頬張ると柔らかくジューシー。
美味しいお肉で、ご飯がすすみます。
からしで味変。
キャベツにはごまドレッシング。
お新香。
最後に味噌汁。
どれも美味しく、お腹いっぱいで幸せです。
食事を楽しみ、岩盤浴へ。
岩盤浴の後は、ロウリュウ。
たまたま岩盤浴アウフグースに参加できました。
タオルやブロワーの熱風で、きもちいい汗をかくことができました。
最後に温泉を楽しみます。
源泉掛け流し風呂、ねころび湯、ジェット風呂、イベント風呂(薬湯)、高濃度炭酸泉と種類があります。
高濃度炭酸泉は今まで感じたことがない強炭酸泉。
しっかりとリフレッシュできて、幸せな時間を過ごすことができました。
天然温泉 湯~ねる
住所:千葉県習志野市茜浜2-2-1 ミスターマックス新習志野ショッピングセンター2F
期間限定のドーナツにホットコーヒーをいただきました。
コーヒー無料引換券でブレンドコーヒー。
途中からミルクで味変。
ドーナッツはウフフドーナチュのオールドファッション いちごチョコ。
頬張るとしっとりとしたドーナッツに驚きました。
珈琲の苦みとデザートの甘味のマリアージュ。
どれも美味しかったです。
FIKA TIME イオンタウンユーカリが丘店
住所:千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3
https://caferrant.jp/pages/fikatime
モーニングはパン+ドリンクで10%OFFのサービス。
限定10食のゴロゴロ野菜のミネストローネとてりたまサンド。
ゴロゴロ野菜のミネストローネ。
スープはバジルの香り?のようなハーブを感じました。
ニンジン、キャベツ、ジャガイモなど野菜たっぷり。
トマトの旨味と酸味に、いろいろな野菜の旨味を楽しめるスープに舌鼓。
てりたまサンド。
目玉焼きの見た目のインパクトが強い1品。
目玉焼きの黄身は半熟のとろとろ。
頬張るとパンに挟まれたたっぷりのてりやきチキンとチーズ。
カリっと表面が焼かれた小麦の旨味を楽しめるパンに舌鼓。
ボリュームもあり食べ応え十分。
どれも美味しかったです。
Bakery&Cafe つむぎ
住所:千葉県佐倉市ユーカリが丘4-8-2 ユーカリが丘駅 北口2F
https://bakerycafe-tsumugi.com/
ランドローム 勝田台店で出会った真面目シリーズ。
真面目いちごジャム。
苺の果肉を感じるジャム。
種の食感もプチプチと楽しめます。
甘すぎない爽やかなジャムに舌鼓。
美味しかったです。
ランドローム 勝田台店
住所:千葉県佐倉市西志津3-27-12